知ってるだけで64万円以上安くする事も可能。
複数業者と比較する事はトラブル防止に繋がります。
⇒簡単10秒!適正価格を知りたい方はこちら。
マンションの洗面所・洗面台をリフォームしました
我が家は夫と息子(中学3年)の三人家族です。
数年前、築20年超の中古マンションを購入し住んでいます。
入居時から少し気にはなっていたのですが、このところ洗面所の床が一段と軋むようになってきました。
特に、入居時よりかなり大きく成長した息子が洗面所で何かしている時は、マンションなのにまるで古い木造住宅のような感じの、ギシギシと大きな音が響きわたるように・・・。
そのうち床でも抜けるんじゃないかしら?と心配になり、夫と相談し、洗面所の床の張り替えと洗面台を交換するリフォームを行うことになりました。
うちのマンションにたまたまポスティングされていたチラシでフレッシュハウスさんを知り、割と近くにショールームがあるようだったので、家族で見に行くことにしました。
特に事前に予約の電話等はせず、いきなり訪ねたのですが、受付の方やその後色々とショールーム内を案内しながら説明してくださった担当の方も非常に明るく感じのよい方で、好印象でした。
ショールームはとても広々としていて、洗面台も数台置かれてあり、実際に触れる事が出来て良かったです。
また、壁面には施工事例が所狭しと貼ってあったので、沢山の方がフレッシュハウスさんでリフォームされているのだなぁと思い、安心感に繋がりました。
気になる予算の件も、気兼ねなく質問出来る雰囲気があるのも良かったです。
他の会社も見た方がいいんじゃない?という息子の意見もありましたが、チラシが入っていたのも何かのご縁だと思ったし、早くあの軋む音を何とかして欲しかったので、フレッシュハウスさんに工事を依頼することに決めました。
もともとの洗面台はクリーム色?のような、くすんだ白色のような色合いで、収納も少なく、あまり気に入っていなかったので、今度は自分好みの洗面台を選べるのがとても楽しかったです。
実際ショールームで触れた中から、鏡が大きく、その鏡が扉になっていてその中に大容量の収納がある洗面台に決めました。
また、洗面ボウルの下部には引き出しタイプの収納も2段付いていて、そこにもたっぷり収納スペースが・・・。
これまで狭い洗面所で、100円均一ショップの籠で仕切りつつも溢れかえっていたゴチャゴチャした小物類が一気に片付くと思うとワクワクしました。
工事期間はわずか二日間。短い期間でどのように洗面所が変わるのか楽しみで仕方がなかったです。
若くて元気な担当の方は、どのような質問にもハキハキと答えてくださいましたし、実際作業してくださった職人さんも、寡黙でしたが雰囲気のある方で、安心してお任せ出来ました。
そして我が家のビフォーアフター・・・見違えるほど明るい洗面所になりビックリしました。
洗面所内の照明は変えていないのですが、洗面台の色や床材の色(床は以前はグレーのクッションフロアだったのを、フローリング調の明るめの色味に張り替えてもらいました)のせいで、とても明るくなった印象です。
ギシギシ軋んでいた懸念の床も貼り替えてもらって、音もならなくなり、快適そのもの。
これまで息子が洗面所にいる時は、背後を通るのも「もし床が抜けたら怖い」と思って通れませんでしたが、今ではそんなことを考えなくて済みます。(大体マンションなのに床が抜けるっておかしいですよね。。。)
それから!忘れてはいけないのがお金の話。。。ちょうど決算セール期間中だったせいもあり、非常にお得な金額でお願い出来ました。
少ない予算内にも関わらず、素敵にリフォームしてくださったフレッシュハウスさんには感謝しかありません。


